弁護士特約とは、正確には、弁護士費用等補償特約といい、被保険者(保険契約をされている方)が交通事故によって被った被害について、保険金請求権者(通常は、被保険者)が損害賠償請求をして、弁護士費用等を負担したことによって生じた損害について、一定の限度で保険金が支払われる保険の付帯契約(オプション)のことをいいます。
通常、弁護士費用補償特約を付帯している場合、弁護士費用が保険によってカバーされます(通常300万円まで)。
現在では、多くの損害保険会社の保険契約にオプションとして加入することができます。
まずは、加入済みの保険契約のオプションをご確認ください。
費用項目 | 価格 |
---|---|
着手金 |
【300万円未満の場合】 相手への請求額の8% 【300万円以上の場合】 相手への請求額の5%+9万円 |
成功報酬 |
【300万円未満の場合】 相手から実際に支払われた金額の16% 【300万円以上の場合】 相手から実際に支払われた金額の10%+18万円 |
東武東上線川越駅から 徒歩4分
JR川越駅東口 徒歩4分
駐車場有り
代表弁護士 渡邉 晋
埼玉弁護士会
第24867号
事故にあった時は、不安なものです。
どんな小さなことでも構いませんので、お気軽にご相談下さい!
©TOKINOKANE-Law Office.